最後の賭けに出て3日目:平和な気持ちが増える

何とかしようとする思考癖を封印することにより、平和な気持ちで過ごせる時間が増えた。

例えば、車を運転している時にすごく危険な割り込みをされたら、昔は正義感が強くなって、だいたい15分くらいは怒りを落ち着かせるのが大変だったんだ。でも今日は、正義感よりも「なんとかしようとする思考癖を抑えること」を優先したから、だいたい3分くらいで怒りが収まっちゃうんだよ。

こんな感じで、1日の中で何度か昔なら心が落ち着かなくなるような場面も、今ではかなり短時間で平和な気持ちに戻れるようになったと思うんだ。不安なことを考えてしまった時も、同じテクニックが効いたよ。不安になった時は、将来の不安だから、今できることをなんとかしなければって焦るけど、この基本ルールがあれば、「しようとしない」のがいいのかもしれないって期待が変わるんだよ。 

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士