瞑想する人はわかると思うけど、瞑想中にも思考が湧くよね。
その時に思考が湧いても、それを俯瞰して眺めたままなのか、私が思考する主体になってしまうのか、そこが大きな違い。
でも、私が思考する主体になっても、早い段階で気づくのが瞑想の醍醐味。
そんでさ、瞑想中に思考に飲まれて、思考に同化して、それが10分とか長かったとき、ああ、俺は眠ってたようなもんだな。と思うんだ。
日常も同じだと思う。
思考に同化していたら眠ってるのと同じで今を生きてない。
瞑想中と似た日常にしようと思うサルだった。