反省ザルは卒業、目指すは切替ザル

飲み過ぎで2人で喧嘩した。翌朝の反省会が恒例行事だが、今回から反省する事をやめてみた。

良くある夫婦の反省

サルは転んでもタダでは起きない主義

サルはサラリーマン時代に叩き込まれた価値観がある。

転んでもただでは起きない。

つまり、効率主義、反省して今後に生かす主義だよ。

引き寄せ的にハッとした

引き寄せの法則では、良い気分か、悪い気分かが最重要課題だ。

良い気分ならハイヤーセルフと同じ視点。

悪い気分なら、ハイヤーセルフと視点がズレてるよと、ハイヤーセルフさんがアラーム鳴らしてくれてるんだ。

これは視点がズレてる合図だ

辞めて終わりじゃない

反省会を辞めるだけでも、マシだけど、今日からのサルは一味違うよ。

本当の願いを直視する。反省会をワープして望みに直行だ!

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士