自分に優しくなかった盲点

痛風とウサウサのおかげでサルはわかったよ。自分に優しくするってことが。

痛風が辛くてサルは自分の事しか頭に無かった

ウサウサに自分の抱える不安と辛さを訴えることが多かった

大切なウサウサに優しくなかったと猛反省

ウサウサが最近、暗くなって疲れている気もする。

大切で大好きなウサウサに心配かけたら可哀想なんだと思った。

目の前の窓には、外の景色と共に薄くサル自身が映ってた

あれ?

頭の中は不安だらけにして、自分の心をイジメてた!

いつも頭の中にいるサル心が可哀想じゃないか!

ウサウサとサルに両方優しいサルへ

今日からサルは、ウサウサにも、頭の中のサルにも優しいよ

明るく楽しいサルになるんだよ〜

ちなみに、不安にならないって事をサル自身に強要する気もないよ。

だって不安に限らず、怒りとか最初の思考は止められないから。

嫌な気分に気が付いたら究極の損得勘定(小林正観さん)を採用して気にならない態度をとるんだよ。

今までのサル新しいサル
不安ばかり見つけて、暗くなるし、時々身体を病まして来た。
サルが暗くても倒れてもウサウサの幸せを邪魔してた
頭の中のサルをいじめない
すぐ頭に来るからサルのハブ毒で自分の身体を壊す小林正観さんの究極の損得勘定で怒りは即終わり
すべき事優先やりたいこと優先→病に倒れてみたらウサウサとサルの時間は限られているから嫌なことをやっている場合じゃない
サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士