さる船長とウサウサ航海士のパートナーシップ号
新着記事
5月3日は我が家の「おサルの日」
今日、五月三日はおサルの日だよ。ウサウサが2人の祝日として決めてから2年経過した。2人の引き寄せは?
夫婦喧嘩を終わらせるコツ
ドロドロの夫婦喧嘩でも一瞬で気分を変えられるコツをマスターした。
ネコの爪とぎ姿に涙もの
ネコの爪研ぐ姿は涙するほど可愛い
休肝日宣言は、「先っちょだけ」並に信用ない
2人の休肝日宣言は信用ならない
17秒メソッドを真面目に
今日のサルチャレンジは、17秒メソッドを日常に取り入れる。
この夏のサルの目標は畑で元気
この夏のサルの目標は、去年より2時間長く畑で働ける体力。
米粉のフランスパン
小麦粉食べられなくても妻の愛情手作り米粉パンとの出会いになったから幸せ!
ウキっと愛でられる物を探す
今日のサルチャレンジは、同じ1日を生きる中で、嫌な事より愛でられる物を探す。
見方を変えるだけで変わる現実
今日のサルチャレンジは観方を変える。
嫌な気分を持続させないコツ
嫌な気分はやってくるよ、避けられない。だけど長引かせるのか?早めに止めるのか?
蓮根の餃子(グルテンフリー)だよ
グルテンフリーな蓮根の餃子がうますぎる
ウサウサで生きてるサル
サルの肉体はウサウサで出来ている
60代夫婦のお風呂場の実情
60代夫婦の風呂場の様子は、意外とくだらない。他人の同年代はどうなんだろうか?
後者(←心屋仁之助さん造語)のサルの気遣いはポンコツ
後者のサルは風呂上がりにも叱られる事になる
クレジットカードが止められちゃったの?
クレジットカードが止められたってメールが来た
鏡の法則へ怒りとサルのアイディア
鏡の法則は有名だけど知った所でどうしようも無かった。サルの打開策はこれだよ。
靴下が大嫌いなネコの話し
ウチの子は靴下が大嫌い。何故なら留守番の予感がするから。
ホームセンター好きな夫婦の日常
ホームセンター好きな夫婦のバカな日常
ホームセンターで笑い死に
ホームセンターで笑い死に。災害用トイレを見た時の話し。
ベアレンビールの黒
ベアレンビールは美味しいね。特に黒ビール。
春分の日の願いごと
春分の日の願いを放ったサルは、瞬時に願いは叶ってしまった。
オーロラソースで米粉カニクリームコロッケ
今夜はカニクリームコロッケ(米粉) サルお気に入り調味料 ウサウサはその場でオーロラソースを作り始め…
ネコの声がかわいい
シマキチの甘える声はラッパ 子供のオモチャのラッパみたい 声のバリエーション豊富なシマキチ
ネコの歩く姿に泣きたくなる
シマキチは可愛い シマキチはプレイランド(ネコの遊ぶ部屋)にサルやウサウサを誘う時、前を先導する。 …
高いモノより欲しい物を(リライト版)
引き寄せの法則を知ってから、値段を気にしない買い物になった。 しかし、いつの間にか高い物を買う単純パ…
ネコの尻スタンプされた箸
ネコとの幸せは色んな瞬間に訪れる。
米粉のガトーショコラ
米粉のガトーショコラがすごく美味しい。
今日は二月一日だった
今日、西暦3/10は、旧暦なら2月1日なんだね
「厨房のアリス」が自宅にいた
人気テレビドラマ「厨房のありす」。我が家にはまるでアリスのキッチンがあるみたいだ。
納豆の糸でネコが可愛い
ネコが納豆の糸で困る姿が可愛すぎる
サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士