ウサウサで笑い死にかけたサル

我が家にカリカリマシーンSPが来た

これはネコの自動餌やり機だけど、Wi-Fi対応だから、スマホから好きな時に今すぐ餌を出してあげられるのが特徴だよ。

もちろん時間指定も出来るけど、それは時間をいくつかセットしても、タイマーを個別にオンオフも出来る優れもの。

唯一の欠点は最初のWi-Fi設定は誰でもできるか?と言えば家のWi-Fiを自分で買い替えてセットする程度の知識は必要。サルは出来るけど少しだけ苦労したよ。

留守番と深夜のオヤツに

ニャモは、ウサウサ手作りご飯が大好きだから、カリポリはサブだけど、お留守番の日と、夜中のオヤツはカリポリだからスマホで操作したい。

なんと、このマシーンは、家の外からでもベッドの中からでもスマホ操作が出来るんだよ。

ウサウサは時々機械音痴

Amazonから届いたカリカリマシーンをサルは早速設定。
かなり苦労してスマホとマシーンの連携をやり遂げる直前までこぎ着けた。

あと少しでWi-Fiとか設定完成という時に、ウサウサはお手伝いしてくれたんだけど。

嫌な予感の2匹

設定が消えてしまった

ウサウサのやった操作は、購入状態に初期化する操作だった!

カリカリマシーンSPにはこれ必須

カリカリマシーンSPなら必需品。ここだけ外して洗うのが簡単になるし、しかも出て来る餌の音が良くなるので猫のテンション上がるよ。

こちらの↓カリカリマシーンの新型には標準装備だよ

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士