イマココってなんだろう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

登場人物について

登場人物(動物)の紹介はクリックで読めるよ
ウサウサ(妻)

筆者(サル)の妻でアラシー?(60歳前後)です。
本当は人間ですが、本人は自分の事をウサギとかクアッカワラビーだと思っているようです。

性格は、前者(心屋仁之助さんが定義した前者後者の前者)で、社会人として有能な人。

学生時代は勉強が嫌いだったから四文字熟語をほとんど知らないとか脳味噌は子供に近いよ。

  • 不要な価値判断の観念が無いまま大人になった人。
  • 曇りの無い目(心)で、ありのままを見ている人。

そんな印象なのがウサウサ。

ニコニコ猿

サルから見たウサウサは料理が上手だよ。

サル(筆者)

サル(筆者)は本当は人間で60代男性です。

なぜサルなのか?それはサルに似ているとウサウサが言い始めたのがきっかけ。
最近まで自分が有能な人類だと思って生きて来たので相当嫌なヤツでした。

典型的な後者なのに、前者だと思って最近まで生きて来た為、大迷惑な存在だったかも知れない。

ウサウサが大好き過ぎてキモいと言われる事をする。

シマキチ(ネコ)

一年位前に我が家に来た元は保護ネコちゃん。

キジトラのメス猫。

性格は、まるで人間が入っているかと思うほど頭が良い一面もあるし、シバ犬のような馬鹿っぽい可愛さもある。

そんなシマキチは、今ではサルとウサウサの娘になった。

娘が元々二人いたけれど、二人とも嫁いだので今では三女のにゃもだけが同居する娘だ。

ニコニコ猿

今日のサルチャレンジは、今だけを生きる。過去も未来も幻想だと見抜く

目次

サルでも分かりたい「今」

覚醒者の言うイマココの話し

今しか無いんです。
過去も未来も幻想です。

耳にタコ

多くの覚醒者が伝える言葉で耳にタコだから、頭での理解はサルにも出来る。

考える猿

でも、実感としてはどうだろう?

実感を伴わない理解

過去

サルは、過去の出来事を後悔する事がある。一瞬前の行動への後悔は多い。高騰した土地や株を買ってなかった後悔もする。

幻想なんて実感は無い。

未来

この先を考えたら不安になる。

その逆で先を考えなら安心はしない。

  • また新しいパンデミックになればサルの商売は終わる?
  • 来月の売り上げがもし無かったら?
  • 妻や自分の健康に問題が発生したら?
  • 我が家のシマキチ(ネコ)が迷子になったら?
  • お金が無くなったら?

覚醒者が「未来は幻想ですよ」と言っても、明日もサル一家は存在するから他人事では無い。

来月もきっと生きている。実感として来月はあるとしか思えない。

無理やり実感したいサル

閃いたサル

いやいや待てよー

明日は確実に来る。

とさっき自分でも書いたけど、その明日って話しは、サルの頭の中にしか無い。

明日目覚めたときは、その明日は今になっている。明日は永遠に体験不能。今を体験している真っ最中になる。

閃いたサル

やっぱり明日って幻想だな。
熱い日の道路のカゲロウだな。
追いかければ、また先にカゲロウが見える。
永遠に追いつかない幻覚だ。

考える猿

それって寝てる時に見る夢と同じだね。

昨夜の夢で大失態があっても、朝目覚めてから後悔などしない。夢で良かったと言うだけだ。

今だけの為に、今日一日を生きてみるか。

結論

頭の中にしか無い事(過去と未来)は気にしない。だってカゲロウと同じだったから。

今だけを生きるぞ!

ああ、ネコが可愛い、目の前の今。

シマキチは箱に目がない

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次