お気に入りの一節、究極の損得勘定(小林正観)→健康食品

そして4つ目の要素として「不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句」を挙げました。例えばいくら「健康食品」を食べていても、家庭内でケンカが絶えないことや、「あれは体に毒だ」「これも体に悪い」と否定的なことを言っていることのほうが、体を壊す影響が強い。その健康食品はプラスには働いてくれないでしょう。つまり、自分の体に入ってくるものに対して、批判的な言葉を加えれば加えるほど、体の中で毒になるということです。そして、防腐剤や着色料が入っていても、「私の体の一部になってくれてありがとう。栄養になってくださってありがとう」と手を合わせ、何でも笑顔でバリバリ食べている人は、意外に元気なのです

サルも元々食べ物、飲み物に感謝して食べて来たつもりだけど、最近はいつの間にか疎かになってた。改めて再開しよう。痛風を直してくれてありがとう!

著:小林正観
¥2,580 (2025/10/13 17:44時点 | Amazon調べ)
サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士