サルは天邪鬼(あまのじゃく)

サルの思考パターン

仕事が暇になるとお金が減るからって遊ばなくなる

仕事が忙しいと遊びたくなるが遊ぶ暇がない

サルはサラリーマンなんだけど、普通のサラリーマンとは違って、自分の経営する会社の中のサラリーマンだから個人事業の自営業者と働き方のイメージは同じなんだよね。

つまり、大企業のサラリーマンとは違って仕事が暇だったら喜んではいられない。

仕事が暇=会社が暇=収入がなくなると思っている

だから、仕事が暇だと遊んでいる場合じゃないぞ!と自我が叫び出す。
お金を使ってしまうことに不安が出てくる。

反対に仕事が忙しいと収入が増えるので、そのお金で遊びたくなる。

本来なら暇な時にこそ遊んでお金を使って、仕事が忙しいときは仕事に徹すれば良いのだよね。

今後はこうなりたい目標

  • 仕事が忙しいときは仕事を楽しむ。
  • 仕事が無い時は遊びを楽しむ。しかも罪悪感なしに遊ぶ。

この生き方が楽しそうだ。

参考文献

天邪鬼(アマノジャク)と言う言葉の説明はこちらが参考になりそう。

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士