秋の空とトンボが高い空

今朝は瞑想の後で、床に寝転んで空を眺めていた。

いつの間に、雲の様子が秋らしくなったんだろう?スジ状の雲が薄く広がっていて、その雲の高さが相当高い感じがする。

子供時代は、空をゆっくりと眺める時間が毎日のようにあった。ゲイラカイトだっけ?すごく高く上がるタコで年中遊んでいたし。

最近は滅多に空をゆっくりみる暇もなかった。

写真のまる印の中にはトンボが写っていたはずなのだが、iPhoneの写真だし拡大したからよくわからん。

トンボの飛行高度もすごく高い気がした。

この写真は2階の窓から撮影だけど、そこからでも、はるかに上空だったよ。

これも子供時代の記憶だけど秋になるとトンボって高い高度を飛ぶから虫取り網の2段とかの長くなる高級品でも届かないってのが多かったなあ。

今朝2022年7月24日朝5時半頃
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士