お気に入りの一節「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」→引き寄せの作用点を変える

意図的に引き寄せの作用点を変える

あなたがたのほとんどは、現状(今の状態)に圧倒的な関心を向けているが、それでは変化は起こらないか、起こっても非常に遅いだろう。

今の自分に起こっていることをただ眺めるのではなく、意図的に思考を方向づけることで、「引き寄せの法則」が働く波動のパターンを変えるきっかけが生まれる。

今見ているもののことを考えている。つまり「今の状態」があなたの関心や思考の焦点、関心、波動を支配し、したがって「引き寄せの作用点」を支配している。さらに、そこに周りの人たちのあなたに対する見方が加わる。

人生に前向きの変化を引き起こすには、現状をそれにほかの人たちのあなたに対する見方を無視して、望ましい完璧な状態に関心を振り向ける必要がある。

慣れてくると、法則の作用点を変更して人生経験をがらりと変えることができるようになる。

病人は元気になるし、豊かさに父ける人は豊かになるし、困った人間関係の代わりに良好な人間関係を結ぶことができ、混乱に明晰さがとって代わる。

サルが読書してお気に入りの一節をご紹介したよ。「引き寄せの法則エイブラハムとの対話」 (吉田利子訳)より。
気に入ったら、詳しく読むならこの本を買ってね。

著:エスター・ヒックス, 著:ジェリー・ヒックス, 翻訳:吉田 利子
¥1,683 (2025/10/24 17:18時点 | Amazon調べ)
サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士