痛風の経過報告(人生4度目)その28、2024/08/11昨夜は気絶する程の発作

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

昨夜は気絶する痛み

昨夜は19時頃には今回の第二の痛風となった人差し指が激痛。

今回は立つのも地獄となったから、そこからトイレに一歩を踏み出すのが困難に。

寝ていても痛み激しく、21時には気絶しそうな痛み。

ビリビリはこのピークに比べて序の口だった。

ピークは骨の痛み。骨の関節が割れる様な痛み。

アイスノンで冷やすと楽だが、炎症を止めない方が早く直る可能性があるので、アイスノンも辞めて死ぬ気で我慢。

痛過ぎて、もう立てない、歩けないと確信したので、ウサウサに尿瓶など枕元に用意してもらった。

気絶したのか?いつの間にか寝落ち。

深夜0時に目覚めたら回復

アイスノンも薬も無しで炎症は良い事と信じた通りになった。わずか4時間程度なのに、あの激しい骨の痛みは消えた。

寝てるだけなら痛く無い。

見たら腫れてるし、左右温度差も大きいので酷い発作だったのは見て取れるが寝てたら痛まないだけで幸せ。

トイレに向かうのは地獄だが耐え切れる範囲に落ち着いた。

朝起きたら心地よい

朝目覚めてのトイレも大変だが一段階良くなった。

左足は寝てたら何も感じない。これは進歩した。

まだ、ベッドから起きての最初のうちは地獄だが。

昼には激痛オサラバ

昼になるとベッドから起きても激痛とまで言わない。

びっこ歩きは勿論だけどトイレに行くのに真剣な覚悟の気持ちでは無い。

背中のイボ痛い

これはイボを直す余裕が出た為?または、Apple Musicのバグ?に悩んだ心労か?

とりあえず、ここからは悩み無し。今日も日記に書いたばかりだ。

痛風の回復を感じた

親指の回復途中は、既に人差し指と言うか足先全域のヒリヒリで回復か否か今思えば怪しかった。

今は寝てる時、足に何も感じないスッキリしている。

今度こそ回復に向けて待つばかりかな?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次