痛風の経過報告(人生4度目)その58、2024/09/12は、朝の寝起きの一歩が足刀歩きなら痛みゼロスタート

朝は色悪いが

軽症化を感じるスタート

寝起きは何故か左足は色悪く今だに親指付け根は赤黒くなる。

それでも、左足の全体的な感覚は良くなりつつあるんだと思う。

ここは大進歩では無いかな?

ソファに座ったまま足の裏をフカフカの床に付ける場合は、足の裏のベーゴマみたいな出っ張りは無い。

少し荷重するとフカフカの床と足の裏共に潰れるからでっぱりはある。

とは言え、昨日までまだソファに座っていたとしても足の裏を平らに置くのは難しい状態だった。

つまりソファだと足の裏にあまり荷重されないのに、痛くなる傾向だったからね。

今日は朝から嬉しいね。

今日は歯科

モンベルが今日もギリ履けたよ。

でも、運転終わればクロックスに履き替えないと自信なし。

歯科の歩きは

歯科の駐車場から屋内のサルの歩みは、ギコチナイ、びっこだし、歩幅は高齢者なんだ。

それでも、昨日?よりも歩き方は自然に近い気がする。

やっと、やっと、回復安定の上昇気流に乗った?

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士