痛風を薬を使わず気合で直す(人生4度目)その100、心と身体は直結、五周目突入か?

今度こそ四周目終わりと信じたい

昨日は良かった。そして今の所、今日も良いと思う。

良いと思うという事は断言できてない。

その理由は、小指が少し足の裏側は踏み難い感じ。親指の先がヒリヒリして変な感じ。

ただ、痛風は発作の後の回復期は、腫れたり赤くなったりするから、違和感は回復の途中の良い傾向とも受け取れなくも無い。

とりあえず朝の寝起きの足は見た目は最高!

心と身体はダイレクト

昨日もそうだったが、精神的に追い込まれる事があると、左足の患部がビリビリするし腫れてくるし赤くなる。

精神と痛風は連動する。

心が乱れると血液が毒々しくなる?

健康なら多少のドロドロ毒毒は気付かないのに、痛風発作の後のサルの足は、心による毒血液を敏感に察知しているのか?

もしれない。

例えば、胃炎の時は、少し嫌な事を考えるだけで胃に差し込む痛みが発するよね?

痛風の回復途中なら今だらこそ心と血液と身体の反応を知る良いチャンスなんだ!と思う事にする。

気のせいでは無い、真面目に心をコントロールしよう。

昼間も継続的に良い

15分間とか起きていても足は膨らまない。色もそんなに違わない左右。

これが4、5日経過しても良くなる方向のままなら、今度こそ、回復して終われるか?

夕食後、突然痛み出した

夕食の後、突然、薬指の裏側が踏むと痛い。同時くらいに親指の付け根の内側が痛み出した。親指の痛みは寝てても。

起きて経とうとすると親指の付け根が結構痛い。どうしたの?五周目に突入するの?

予兆らしい事

ここ二日間は尿療法の味が良かったが、今朝から苦くなってた。ここ数ヶ月の経験から酷い状態なら酷い味は仕方ないとして体調良いのに苦くなると、その後で発作になってた。だから予兆だったのか?今朝からの苦味は。とも思われるが、まだ、今回の痛みは回復途中の何か良き事だと信じたい。

流石に五周目は嫌だよ。

これはサルが救われたサンダルまだ

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士