過去はやっぱり他人

見聞きする知識

「一瞬前の私すら他人だ」

と覚醒系の人には言われるけど、とてもそうは思えないのが本心だったけど。

凡人の私の頭でも過去は間違いなく他人だと思った事

過去の自分がやった事は覚えている。

例えば、友人に対して、自分の損得勘定からズルい事をしてしまった記憶が鮮明に残っている。

今の自分が同じシチュエーションにいたら、やっぱり同じズルいことをするのか?と考えたら、絶対に同じではないと思った。

完全に同じシーンに遭遇しても、今の私は違う反応をすると思う。

あの日の私、今日の私、その時々の私なんだなあと思った。

妻との関係性

若い頃の私は妻に対して暴君のような人だった。暴力はないけれど態度や言葉は上から目線でした。

今の私は、妻の従順なしば犬になりたいと本気で思っているし、妻を第一に大切に生きているつもり。

とても同じ私とは思えない。

上記は10年とか長い違いなのだけど、同じ昨日の一日でも、別人みたいに違うと思う。

昨日は朝はラブラブしていたが、夜は喧嘩してしまった。
台所で洗い物の最中に食器が割れてしまった。妻の手が滑ってしまったから。
妻は私に責められると思っていたらしい。バカラのワイングラスで36000円くらいだから。

確かに昔の私ならネチネチと妻を長時間も責めたと思うので、妻の気持ちがよくわかる。

朝のラブラブと夜の喧嘩で心の中のその瞬間は別人みたいだった。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士