こんな時に、こんなトラブル?(1)

心を入れ替えたのに

最近は、改めて心を入れ替えたところでした。

コロちゃん禍=>お金不安=>だから豊かになりたい!

これはお金の不安の波動と一致するだけだ!

お金が欲しいのは不安解消のためじゃなく、妻と楽しく自由に生きたいからだ。

不安と安心は自分の心の中だから今でもコントロール出来るはず。

今すでにある幸せにフォーカスする。
この基本に立ち戻ろう!

そう思った矢先に衝撃的な困難

今朝、庭をやっていたら、妙な雨漏りが落ちてきた!

箇所としては、普通は垂れてこない場所からでした。

これは、前回の工事で手抜きされたのでは?そんな予感でした。
あれから5年しか経過してないので、まだまだ大丈夫なのに。

百万?三百万円?もっと?

メーカーとの責任分担とか、雨漏りの原因究明がこれからだから何もわからないけど。

とりあえず落ち着こう

経済的にはあまり宜しくない状態なので、大金は本当に困るんですけど。
そこは今は打開策が見つからない。

考えるの一旦やめよう。

何か気休めになるホッとする話題はないのか?

  • 家の修理の悩みは家があるからこそ言える悩みだ
  • つまり家があるってことだ
  • 家で悩めるってことは、当面死にそうにない健康があるってことだ
  • 愛する妻が元気だ。これと家の問題は天秤にかけるまでもない。
  • 沢山の幸せがある中で、屋根の手抜き工事かも知れない?って一点だけ汚点が人生の大きなウエイトになっているだけだ。
  • まだ破損箇所が特定されてないので何百万円と決まってない。
  • メーカーとの負担割合も決まってない。
  • お金赤字出した翌年に、高額修理かも知れないってスリル満点な人生だから、この最悪な状況を楽しめない?
  • 結局はなるようにしかならないんだから気を揉んても仕方ない。
  • なるようになる。だから私の責任ではない
  • 新しい素晴らしい担当者との出会いかも知れない
  • それはそれこれはこれ、相変わらずの引き寄せマニアで心を整えてゆくのに問題はない
  • むしろ、この状況でも心を整えたら今後の自信になるぞ!
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士