「痛風、薬を使わず気合いで直す」の記事一覧

私の人生で初めての痛風発作に見舞われたのは、ほぼ毎晩、アルコールを頂いて、美味しいディナーを食べる日々でした。
突然、夜中に足の痛みで目が覚めて、おそらく指の付け根の骨折したんだと思って翌朝病院に行きました。

痛風の経過報告(人生4度目)その39、2024/08/23は回復続行中
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その38、2024/08/22は昨日の無理が祟ってないかドキドキ
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その37、2024/08/21は軽く庭でたち作業してみた
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
サル船長とウサウサ航海士
痛風の経過報告(人生4度目)その36、2024/08/20は普通の靴で外出できた
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その35、2024/08/18は足の裏を静かに平らに踏める
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その34、2024/08/17も良い方向
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その33、2024/08/16も安定
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その32、2024/08/15は更なる安定回復か
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その31、2024/08/14は薬指は取り越し苦労、回復を実感
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その30、2024/08/13は朝から回復するも薬指が怪しい?
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その29、2024/08/12は歩くの楽になるも、足がパンパンに破裂しそうに腫れて苦しくなる
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
サルの痛風への認識が変わった
痛風への認識を変えた能天気なサル。
痛風の経過報告(人生4度目)その28、2024/08/11昨夜は気絶する程の発作
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その27、親指がかなり回復その代わり人差し指も?2024/08/10
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
今痛風のサルはツイテル
親指の痛風の次は人差し指だ。サルハツイテルヨ!
偉そうに語るサルは人生7周目
最近、どんより暗めのサル ロキソニンを使わず(ロキソニンは腎臓に悪い)自然に治すには時間がかかる。 …
痛風の経過報告(人生4度目)その26、2024/08/09朝
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。
痛風の経過報告(人生4度目)その25、今日2024/08/07も激痛は無し安定
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。回復すると足を痛めるミスの繰り返し。この数日の激痛から痛み…
痛風の経過報告(人生4度目)その24、今朝から激通→痛み
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。回復すると足を痛めるミスの繰り返し。この数日の激痛から痛み…
痛風の経過報告(人生4度目)その23、一進一退で今日も辛い
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。回復すると足を痛めるミスの繰り返し。この数日は激痛だ
痛風の経過報告(人生4度目)その22、やっと回復路線に戻った?
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。回復すると足を痛めるミスの繰り返し。やっと元々の回復路線に…
痛風の経過報告(人生4度目)その21、再び患部を曲げた
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。昨日、痛い足を痛め付ける形で転んで、今日また曲げた
痛風の経過報告(人生4度目)その20、転倒の影響は収束傾向
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。昨日、痛い足を痛め付ける形で転んで、30時間後は収束かと思っ…
痛風の経過報告(人生4度目)その19は転倒の影響は一晩で終わりは甘かった
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。昨日、痛い足を痛め付ける形で転んだがピークは24時間過ぎてか…
痛風の経過報告(人生4度目)その18は心身共に上下する
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。今日、痛い足を痛め付ける形で転んだ。
痛風サルはリアクション芸人か
痛風の痛い足をグギリと曲げて転んだ
痛風の苦しみの中だからこそ希望に向き直す
今の嫌な現実は 痛風が2週間以上治らない おかげで全身色々痛い 心も暗くなりがち 畑作業に行けない 仕事…
痛風の経過報告(人生4度目)その17は再発作で疲れ果てる
人生4度目の痛風経過報告。随時更新するよ。足は少しずつ回復中だったのに、その16は、再発作は侮れない
痛風サルの元気リスト
痛風に苦しむ今だからこそ心の学びが出来るんだ。
痛風感謝パート2は丁寧道に通じてる
痛風に感謝そのニは、丁寧道に繋がること。
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士