今日の幸せカウント

目次 [ close ]

2020/03/15の幸せメモ

このリストは当日中は随時更新する

  1. radikoのタイムフリーのお陰で、大好きな安田レイの出ているJA全農カウントダウンジャパンを聴きながらブログを書いている。
  2. radikoありがとう、これが無いと我が家はFMラジオ電波が弱くて雑音ばっかりだから。
  3. iPhoneのラジコアプリからAirPlay2に対応しているHomePodで安田レイの番組を聴けるのが嬉しい。
  4. 今日も天気が良いので娘の布団を干せている。明日泊まりに来るのでlucky。
  5. 昨夜は飲み食いし過ぎたかな、少し胃が痛い。この胃腸が普段は痛み一切無しに美味しく飲み食いさせてくれている事を思い出した。ありがとう。痛みの無い、胃腸の存在感の無い、無みたいな状態が良いんだな。
  6. 同様にちょっと二日酔いで頭痛があるが、頭の存在感など無い、普段の無のような頭の感覚が好きなんだな。
  7. 体調を少し崩しただけで、当たり前の何も無いような状態、頭も胃腸も忘れている時こそが最高なんだと思う。
  8. 腹筋ローラーを使って心地よい(体を故障していたら痛くて出来ないトレーニング方法)
  9. ジム通いがコロちゃんウイルス自粛ムードで出来ないが、自宅にバイクを購入したので今日からバイクトレーニングが再開できた
  10. 足が痛くなく調子が良いからトレーニングも楽しめるし、今椅子に座っていても無意識だった。
  11. 手の調子が良いからキータッチがブラインドタッチがスムーズだ
  12. 呼吸器系が調子良いから呼吸は全く無意識でもできている。
  13. せっかくだからこの先は日本語入力(ローマ字では無い)を訓練して更に高速なブラインドタッチに挑戦しようかなとか思っている楽しさ
  14. 住む家がある
  15. 快適な自家用車がある
  16. 家族に病人がいないので普通に過ごせている
  17. 空気はふんだんにある
  18. 綺麗な空気がある
  19. 机の上には天然水ボトルがある
  20. 朝から妻と近所を一回りウオーキングしてこれた
  21. 冬用のブーツなどお気に入りの革靴を磨く時間が取れた
  22. 下駄箱の衣替えを完了した気分良さ

以下は追記分

  1. iMacの机は、とても触り心地の良いお気に入りのウッドデスクで幸せ
  2. radikoのタイムフリーにて土曜の福のラジオを聴きながら作業する楽しさ(サラリーマン当時の仕事環境からは信じられない幸せ)
  3. そういえばiMac画面上に視線移動すると巨大は深田恭子カレンダーが貼ってある。
  4. 夕方の坐禅で音に意識を集中する事がある。音の感覚は今だから。耳の感覚がありがたい。
  5. 音で坐禅する時にAirPods Proを使うと周囲の音は消えてクリスタルボウルだけが聴こえて素晴らしい。
  6. 坐禅出来る健康状態がある。
  7. 坐禅出来る自由時間がある。
  8. 意識を今に集中する心地良さ
  9. 1人になる時間と場所が与えられている。
  10. 今日も平穏無事に生きられた
  11. YouTube有料版はiPhoneバックグラウンド再生に対応だから便利だ。
  12. 細かく当たり前の事が幸せだと気付ける幸せ
  13. 幸せは自分次第、思考が作る事を体感する幸せ
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士