正しい人の特徴

人の話を聞こうとしない
話し合いの余地もない
自分が法律みたいに思っているので傲慢
自分だけじゃなく他人もその正しさに当てはめようとする
人それぞれの正しさがあると思えない
だから正しい人って、傲慢、押し付けがましい、話し合いの余地がない迷惑な人だと思う。

ある人をイメージして書いた
上の正しい人の特徴をリストアップしている時は、実は、ある一人の知人をイメージして書いていた。
身彼の正しさの押し付けが激しくて、周りの人はとても窮屈な思いをするし、どう考えても彼の方が間違っていると思っても耳を貸さないし。
時には怒鳴り合ったこともある。
どうしても彼は、もう少し他人の意見にも耳が貸せないのだろう。そういつも思っていた。
なんだ俺のことか
他人事として冷静にリストアップして、読み返して気がついた。
なんだ、俺自身じゃないか。
俺は、あんな自分の正しさを振りかざす人間では無い。
そう思って書いていたんだけど。
読み返したら、自分の事ばっかり。
俺と彼は、そうは言っても程度の差はあると思う。
俺は、既に人それぞれの正しさがあると知っている。
それでも、俺は、他人を心の中で裁くし、嫌うし、正しさを信じるし、傲慢だし、意見が相違すると本当は人の意見など耳を貸さないし。
人の意見をよく聴く人間だと思っていたけど、本当は全然違った。
他人は合わせ鏡
とは良く言うけれど、彼も間違いなく、私そのものだった。
私が普段、自分で意識している自分ではなく、見て見ぬ振りしていた本当に隠したい私の本性の一部分が彼だと思った。