今日、今更気付いた
妻が、仕事でミスをしそうになった時、かなりイラッとした私。
まさに、妻に厳しい言葉を投げ付ける寸前だった。
その時、初めて気付いた。
私に1番大切な妻に、イラッと来るほど重大なミスなのか?
- 妻に悲しい思い、嫌な気持ちをさせる程のことがこの世にあるのか?
- 妻の幸せの為に生きると誓っている私が、妻に悲しい思いをさせるの?
そんな優先度の高い事は、この世界にない。
危ない所だった。
妻を大切にするのが一番の重要事項なのに、こんな些細なミスで妻を責めるなんて!
更に、もう1人の大切な人を虐めてた。
私は、私の事を厳しくイジメる癖がある。
自分が仕事で少しでもミスすると、それが問題にならずに済んでも、内心では強烈なダメ出しして自分責めしている。
妻をイジメるだけでは無く、私自身にも厳しい。
私は、私自身と妻だけには、何があっても味方でいよう。
そう思う気付きでした。
自分を全肯定するとか、全許容するとか、そんな話を聞いた事は何度もあるが、今日ほど心から思わされた事はない。
これはスピ系の妙な教えなんかじゃ無く、明らかに1番大切な自分の事(妻の事)を全許容しないでどうするのか?と思わされた。