夫婦喧嘩の多くの原因がこれか

今朝は妻と軽く喧嘩した。

オシャレなズボンを履くか?壊れても良いズボンを履くか?

それが原因だった

夫婦喧嘩になった経緯

今日はリビングのドアの調整とか少し作業したいと思っている日だった。
しゃがんだ姿勢で膝をついたりするので、ズボンが傷んでしまう可能性が否定できない。
でも、それ以外の用事は百貨店とか行くので、気を付けて作業すればオシャレなズボンで作業しても良いかな?
と思った。

  • 夫婦の間で、作業時だけは野良ズボンを履くのか?
  • 作業時もお出かけも全部オシャレズボンを履くのか?
  • 1日通して野良ズボンなのか?

この3案で軽い喧嘩モードになった。

結局はお金の問題だ

作業時だけ野良ズボンでその他の時間はお洒落な服装になると洗濯物が2倍に増える。
自宅で洗っても野良を入れる強烈な乾燥機とお洒落な服を乾燥可能なべつな乾燥機でダブルで電気代がかかるし、クリーニングでもお金がかかる。

1日通してお洒落な服装だと、作業で高い服を傷物にしてしまうリスクがあるので、これもお金が無駄になる。

全部野良着だったら?これは外出時に気分が悪いぞ。

どこにもお金が絡んでいた。

自分の気分とお金のバランス

一番、自分の気分が良い案を採用するならば。

作業時だけ野良を着て、お出かけはお洒落に着替えて、洗濯が2倍のコストになっても気持ちを優先すること。
これが一番だった。

私たち夫婦はお金より気持ちを優先するようになって久しいのですが、いまだにお金を優先して気持ちを犠牲にして、それが原因で気分が悪くなって喧嘩する事があるんだとビックリ。

しかも、この朝の喧嘩は、喧嘩することによって、更に気分を犠牲にした。
お金を気にして優先して、気分の乗らない事を検討して、喧嘩して、浮かせようとしたお金よりも失った楽しい時間がいかに勿体無いか。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士