不安からじゃない望み

知ってるようで知らなかった望みを放つ違い

脳内ラジオ
脳内ラジオ

最近の望み

あんなの良いなぁ。と思う。
楽しそう、快適そう。
これ欲しいなと望みを放つ。

前は違った(不安を放つ)

望む以前に、そんなの無理だろとツッコミ入る。

あんなの良いなあ、と思うのは
楽しそう、快適そうだから憧れるのではない。

それもあるけど、圧倒的な本音は

あんなの買えるって人は、お金持ちでお金との不安と無縁なイメージからだった。

はっきり言って、恐怖、不安から脱出する目的で望みを放つのが大半だった。

これって望みを放っているようで、不安を放っているだけだったのか

なんか、今日は、あれこれ邪魔な思考は抜きにして、

あれ良いなあ。だけ

良い気分。だけ

にしたいものだ。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士