何と奥平亜美衣さんから回答を引き寄せたサル
ここ最近のサルの悩みは深かった。

でも、その甲斐あって、何と、あの引き寄せの教科書など沢山の引き寄せ本の著者である奥平亜美衣さんから回答を引き当ててしまったよ。
これはある意味凄い引き寄せ!
個人セッションだと思えば、奥平亜美衣さんっていくらくらいするかな?
数十万円とか?
私の望みは、長年苦労をかけた妻に、この先の人生は楽しく自由に過ごさせてあげたい事です。
妻の願いは、自分達で畑やガーデニングも可能な広めの庭がある平屋に住む事です。 料理好きな妻なのでキッチンも好みに設計させてあげたい。
ネコ大好きなのでキャットウォークなど色々と妻の好きにさせてあげたい。
こんな望みを持ち続けて5年間くらいです。 所が、望む前までは自分の会社の売上げ拡大するも、ここ数年は真逆で妻に好みの設計の家をプレゼントなんて夢は遠く夢物語になりました。
本当に望んでいるはずなのですが、それが叶いにくい時、どこに着目し点検したら良いでしょうか?
今日は、この質問にお答えしていきたいと思います。
奥平亜美衣さん回答をサルなりに理解した事
奥平亜美衣さんの回答は有料記事の中にあったから勝手に掲載する事は違法だろうから、サルなりに解釈したポイントだけ、自分用の備忘録として書き記す。
不足に焦点が当たったままの引き寄せだった。
サルからウサウサをどう見ていたのか?そこにヒントがあった。
この中はサル専用の非表示だよ
ウサウサの人生は、ここまで苦労ばかりさせた。
だから、ウサウサの望みの家をプレゼントしない限り気の毒だと見ていた。
こんな不足に焦点の当たった気持ちからの引き寄せの法則は、正しく作用して、望みの家を追い求めてもウサウサの手に届かない大不況を現実創造してしまった。
サルのセルフイメージも不足にフォーカスしていた。サルはウサウサの願いを叶える事で自分の価値を示そうとしていた。
この中はサル専用の非表示だよ
サルは理想の家をウサウサにプレゼントする事で、ウサウサの夫として価値がある。
今のままではウサウサの人生の邪魔者のままで終わる。
一方的にウサウサに助けられて生きている。そんな気がしてた。
サルはセルフイメージとして、今のままだとサルは夫として経営者としても価値がないだった。
不足で見てたから、引き寄せた現実は、サルは甲斐性無しの現実だ。
サルの決意
この下に紹介した本を読んだ時に、今回頂いた回答は理解していたはずだ。
しかし、サルの人生60年の積み重ねた思考パターンは、常に不足を見る視点だった。
サルの願いある所に不足あり。
でも、その不足は真実なのか?
サルの脳内だけの勘違いでは無いのか?
そんな疑問を持てる方向のアドバイスを貰ってサルは選択した。
サルの脳内の前提を変えて、不足では無く、足りてる事にした。
足りてるんだけど、新しい願いも叶ったら更に嬉しいな。
そんなライトな感じに引き寄せのスタート地点を変えてみた。
