今日のサル目標:気分に敏感

感情にアンテナを張る

今日は一日中、自分の感情に注意深く過ごしてみる。

大体サルの感情は無意識にこうなっている事がある。

商売が不調だと、不安だなあと嫌な感情になっている事が多い。

エイブラハムが言うには、感情は大切な羅針盤だ

感情には、良い気分と嫌な気分の2種類しか無い。
嫌な気分ならソース(本当の自分、ハイヤーセルフ)とベクトルが一致して無い赤信号。
良い気分ならソースと一致している青信号。

今日の目標:感情を感じる

改めてサルの今日の目標は、感情に敏感なアンテナを立てて過ごそう。

嫌な気分でいる状態は避ける。何がなんでも今日だけは避ける。

嫌な気分は、それ自体が嫌いだけど、更にソースと離れた状態だからダブルで嫌だよ。

ソースと離れている状態と言うことは

ボルテックスから外に出ている。

と言うことは、

嫌な現実創造に向かっている。

なおかつ、サルの予想では、
ソースから離れている状態は
気分

引き寄せ
だけの
問題じゃない。

ボルテックスから出ていると、疲労が激しく、体調にも悪いと思うんだ。

なぜ、素人の癖にサルがそんな事がわかるかって?

何度も自分で体験して、再現率が100%だからだ。

最初はアルコールの影響とか食い物とか疑ったんだけど、何度も実験して間違いないと確信した。今度備忘録にまとめておこうと思っている。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士