サルの誓い、見ざる言わざる聞かざる

昨日の夫婦喧嘩

昨日の夫婦喧嘩は下らない度合いは正に犬も食わないものだ。犬は何でも食うけど、そんな犬も食わないレベルの低い喧嘩。

その直前にも喧嘩していたのに、、、

犬も食わないほど馬鹿げた喧嘩の原因

元々は某インターネットサービスのサポートがアホ過ぎて話が通じない事からスタートしたイライラ。

あとは4ヶ月になる痛風による疲れも2人ともにあった。

痛風の痛みと不便に疲れが出て来た

なるべくお世話してあげて来たのに意地悪言うの?

ウサウサはサルのすべき仕事を全て負担して来たし、サルが不便な身体だから介護に近いお世話も必要だった

お金の不安も重なって、口から出る言葉も嫌なのが連続していた。

ウサウサの外出

翌日の今日はウサウサは外出する予定だった。そんな時は要注意なんだ。

外出を邪魔する出来事が起きれば、「ほらサル君また邪魔したね!」となる。

不思議とサルがそんな原因を無意識に引き寄せる。

だから、2人ともに緊張している前日だ。

そこに、イライラ気分で夫婦の会話したら、口から出る言葉は、イライラ気分の影響が出ている。

案の定、サルの口から出る言葉もますますどんよりしてた。

そして、おそらく、サルを見るウサウサも普段以上に敏感にサルの気分を受け取ってしまう悪循環に入っていた。

どんよりが連鎖して犬も食わないくだらない喧嘩になった。

目から鱗

ところで、今回の外出で喧嘩原因となったのはウサウサがお出かけした先で車をぶつけられる不安がサルにはあったからだった。ちょっと危険度合いの高い場所なので。

でも、その予想される出来事は、長年のウサウサのお出かけでは大丈夫だった。

その沢山の無事だったお出かけには感謝した事はあったのか?

一度も感謝した事はなかった。

沢山の無事な経験は、当たり前だから、明日の不安ばかり気になるんだ。

あわや右足まで痛風に

精神的に最悪な1日を過ごしたので体調に響いた。恐ろしい事に右足の中指に痛風の予兆あり。

ここから更に3ヶ月の闘病がスタートしたらと思うと死にたくなる。

心を切り替えて、ありがとうを唱える

ありがとうは身体を治すと聞いたから。

今日は1日で一万回が目標だ。

正午の時点で6000回だ。

2時で7500回。

4:40ついに10100回。

サルの誓い

気分の悪い時は、見ざる、言わざる、聞かざる

翻訳すると

  • 嫌な見方をしない
  • 意地悪気分で言わない
  • 人の話を悪意に聞かない
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士