戦いに負けた気分が最悪だ

長い戦いの末の負け

やっぱり個人が巨大資本のメーカーには負けました。
一年先くらいになると、私は自己責任がない無駄出費460万円ほど出す。
恨みがあるそのメーカーとの関係を一切断つのか?絶ったとしても出費は消えないが、そのメーカーに対して払うよりは、他社に払った方が気分は良い。

さて、それは、一年考える時間があるとして、問題は、この気分

気分だけは無敵モードにしたいのに

正直言って悔しくて、お金も勿体無くて、気分は最悪です。

今日の残念な負けという結論に対して、今すぐには気分が上がらない。
頭の中を変えにくい。
やっぱり私には大金だからかな。

引き寄せ的には、現実は全て私の思い通りだとしたら、どうしてこんな馬鹿げた正義のカケラもない現実創造したのか?俺は馬鹿だと自己否定が始まった。

そんなの知らねえ

小島よしおさんじゃないが、もう、今、既に起きた現実など、そんなのどうだって良い。
この先まで同じような現実創造してなるものか。

今出来ることは、今から気分良く過ごすこと。
今から気分良く過ごしても、最悪な敗者気分と一年先の浪費をウジウジ考えても、終わった結論はもう変わらない。

既に完了した現実を変えようとするより、今この瞬間の発する周波数を変えて、楽しく過ごす。
やっと頭の中を切り替え成功した。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士