無意識な身体イジメは止めたい
私は身体に無神経。
ホッとする頭の理解と、ホッとする体感的な理解の違いを知ったばかり。
体感覚の新人です。
ここまでの人生は暑さ寒さも苦しさ痛さも心の痛みも何もかも我慢して来るのが美徳みたいな気持ちできたので、体感覚は麻痺してます。
実は、体感覚自体は有るのかも知れないが、その感覚を拾い上げる身体へ意識の向け方が分からなくなってたのかも?

身体への意識の向け方がわかって来た。
頭の中の思考に同化してないで、身体の感覚、自分の心地悪さに意識を向ける。
これが分かったのは、先日セッションでホッとする体感覚を初めて体験できたから。
身体の感覚、心のホッとする感覚を知ったから、あれから身体の違和感、嫌な感じも掴める様になって来た。
今後の目標
まだまだ、長時間、身体に嫌な感じをさせてしまっている。
例えばこんな感じで
ブログ楽しく書いてるが、途中から飽きて肩凝り眼精疲労、腰痛とか感じながら頑張ってた。
とか。
もっと身体に敏感になろうと思う。
身体が嫌な事は、心が嫌な事だろうから。