前にも感じた話だけど、また忘れてわからなくなってきていたので再投稿。
この繰り返しは仕方ない。
坐禅の目的地
私の坐禅目的は、過去や未来に意識が飛んで行かない事。
平たく言えば、今この瞬間を大切に過ごす事。
思考(=言葉=自我=私と思っている存在感)と言う頭の中のサングラスに騙されず、
リアルな今この瞬間を味わう。
勘違い
ところが
坐禅の目的地が先にあると思い坐禅の出来栄えに一喜一憂して、今では無く未来に、今ここに居られる日を目指して来た。
馬鹿らしい事に、今ここを感じる坐禅を目指していた。ただ、今すぐに今を感じれば良いだけなのに、将来ばかり見ていた。
本末転倒していた
今を味わうのは今しか無かった。
坐禅の今、食事の今、喧嘩の今、運転の今、笑いの今、後悔の今、ずっと探していた今は先にある訳が無い。
今ここが常に目的地そのものだったから。
頭で探していたら見つからない。
頭=思考は過去と、過去を元に空想する未来。
今日からは全ての今を愛でて過ごして行こうと思っている。
また、日常に追われて、今が感じられなくならない様に。