クリームパスタ(我が家の脱グルテン料理紹介)

今日の脱グルテンディナーは妻が作ってくれた美味しいクリームパスタと酸化防止剤無添加ワイン。

小麦粉ではない美味しいクリームパスタ

このZENBヌードルが我が家の脱グルテンの救世主だったよ。

様々な小麦以外のパスタを食いテストして、これが唯一、小麦のパスタと同等な美味しさと食感だった

小麦製品が食べられなくなると、一瞬だけ目の前が真っ暗だけど、少々工夫して、コストも無視して探せば、意外と今までとは違った美味しい出会いがある。

しかも脱グルテン生活になってから快便が安定するし、胃腸炎にならないし、最高だ、この人生は!
そういえば、ワインの酸化防止剤が合わなくなったのも、脱グルテン生活になってからだった。

最近の我が家の定番のデイリーワインだよ

小麦粉を食べられない寂しさについて(文末の定型補足)

今までパンとパスタが大好きな生活だから小麦アレルギーになった時は、人生の楽しみを奪われた気がした。
でも、過去に何度か大好物がアレルギーで食えなくなる体験を繰り返して来たから乗り越えられた。
最初はエビ、次にビーフ、その次にソバ、こんな具合に大好物からアレルギーになり、その都度、他の食材に切り替えて、そして、その他の美味さを知り生きて来た。
今回の小麦アレルギーは、その中でも生活の不便度合いは過去最高の難関だよ。
でも、妻のおかげで、米粉とかゼンブヌードルとの出会いから乗り越えてつつある。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士