坐禅、瞑想の相棒は猫

坐禅、瞑想時間に座るとやってくるネコ

サルは15年間くらい毎日の坐禅、瞑想が趣味になっている。

朝夕に最低でも30分は瞑想したくなる瞑想猿だ。

そんなサルの家に子猫が来て数ヶ月になるけど、最近は子猫はサルが坐ると乗って来るようになった。

こうして座っているサルの顔を半眼でチェックされちゃうよ

瞑想と猫

猫禅

猫が乗っていると足の組み替えも出来ないし、完全にじっとしている必要がある。

猫の可愛さが雑念になるけども、余計な思考が湧く暇がないのはメリットだ。

猫の毛の感触に一点集中で坐ると、今ここにある猫の感触だけになる。

猫禅だね

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士