坐禅、瞑想の相棒は猫

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

坐禅、瞑想時間に座るとやってくるネコ

サルは15年間くらい毎日の坐禅、瞑想が趣味になっている。

朝夕に最低でも30分は瞑想したくなる瞑想猿だ。

そんなサルの家に子猫が来て数ヶ月になるけど、最近は子猫はサルが坐ると乗って来るようになった。

ニコニコ猿

こうして座っているサルの顔を半眼でチェックされちゃうよ

瞑想と猫

猫禅

猫が乗っていると足の組み替えも出来ないし、完全にじっとしている必要がある。

猫の可愛さが雑念になるけども、余計な思考が湧く暇がないのはメリットだ。

猫の毛の感触に一点集中で坐ると、今ここにある猫の感触だけになる。

閃いたサル

猫禅だね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)