不況で良かった事もある

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

登場人物について

登場人物(動物)の紹介はクリックで読めるよ
ウサウサ(妻)

ウサウサ(妻)アラシー?約60才。
自分を可愛いウサギかクアッカワラビーだと思っている。

前者(心屋仁之助さんが定義した前者後者の前者)で、社会人として有能な人。

でも勉強が嫌いだから四文字熟語をほとんど知らないし、脳味噌は子供に近いよ。

  • 不要な価値判断の観念が無いまま大人になった人。
  • 曇りの無い目(心)で、ありのままを見ている人。

そんな印象なのがウサウサ。

ニコニコ猿

サルから見たウサウサは料理が上手だよ。

サル(筆者)

サル(筆者)は60代男性です。

なぜサルなのか?それはサルに似ているとウサウサが言い始めたのがきっかけ。
最近まで自分が有能な人類だと思って生きて来たので相当嫌なヤツでした。

典型的な後者なのに、前者だと思って最近まで生きて来た為、大迷惑な存在だったかも知れない。

ウサウサが大好き過ぎてキモいと言われる事をする。

シマキチ(ネコ)

一年位前に我が家に来た元は保護ネコちゃん。

キジトラのメス猫。

性格は、まるで人間が入っているかと思うほど頭が良い一面もあるし、シバ犬のような馬鹿っぽい可愛さもある。

そんなシマキチは、今ではサルとウサウサの娘になった。

娘が元々二人いたけれど、二人とも嫁いだので今では三女のにゃもだけが同居する娘だ。

目次

どん底だから見える事もある

会社はどん底、給料もどん底、でもね、どん底でしかサルには見えなかった事もある。

その点では、このどん底は未来へ向けて光が差し込む様な状態でもある。

いくつか順番に書いて残そう。

閃いたサル

サルの会社が復活したら、また、忘れてしまう、見えなくなるだろうから、その日のサルに向けて残す備忘録だ。

備忘録ここから

どん底も極まると、光が見えて来る

奇跡だった日常を理解出来た

サル株式会社の仕事は、こちらから働きかけて売上をコントロールする方法は無い。

TV、ラジオのコマーシャルは予算があっても無意味なんだ。

新聞広告も無意味。

チラシも無意味。

そんな不思議な成り行き任せの仕事だ。

顧客が本当にサルの力を必要とする時にだけ仕事が生まれるから。

新聞広告もラジオコマーシャルも何も意味は無い。その瞬間にサルの力を必要とされていたらグッドタイミングだが、その可能性は限り無く低いからダメ。

コロナ禍はサルの会社の出番が減る方向に社会が動いた。

そんな時にコマーシャルや魅力的な営業トークで仕事を生み出す事は出来ないのが、この仕事の最大の危険性だった。

そして、コロナ禍に限らず、平常時でも、毎月の顧客からの依頼が来ていたのは奇跡的な事だった。と言う事にサルが本気で気付けた事。これこそがコロナ大不況の恩恵だ。

ここに至るまで何十年も売上は乱高下しながらも毎月それなりの受注量があり、それはサル株式会社の実力でありサルの信頼によるもんだと慢心していたよ。

実際は、奇跡的にサルに仕事が回るだけだった。その証拠に今のサルは売上に対して無力だ。

サルの力では無くお陰様だった。

今までの仕事のあった事に、初めて感謝を痛感しているサルだった。

  • 具体的には、依頼してくれる顧客に感謝。
  • その時、対応出来る自社の環境に感謝
    • 人員リソースがあった、対応した人に感謝
    • 仕事の道具があった、故障もせず動いた道具に感謝など
サル了解

だから、奇跡的な仕事に毎回感動の感謝で対応すべきだった!
この先に来る仕事は、感動の感謝だよ!
プルプルだよ。

仕事を断る勇気を得た

サルは今まで仕事を断るのが怖かった。自分の会社に来た仕事は何としても受け切るのがサルの流儀だった。

だから自社で処理し切れない顧客数は抱えない主義だった。

新規顧客を獲得するチャンスは過去に何度もあったが既存の顧客への対応力低下への恐れから新規取引に感謝せず、なんなら壁を作っていた。

自社のキャパの80%程度の忙しさ、受注量がサルのベスト限界だった。

しかし、その結果は、今は仕事が減り過ぎて瀕死の会社だよ。

この辛い状況でわかった。

キャパを大きく越える人気を誇らしく思っても良かったんだ。

不況になっても、仕事は十分に足りてる位の余力を持っていたら良いんだ。そもそもキャパ80%でと計算しても時には超えるんだから完璧は無い。

仕事を断る事は悪だと思って絶対許せない事と思い込みしていたが、仕事は断る事があっても当然だ。

すべて自由だと心が広がった

人それぞれの好みと自由。

私はよけいなお世話だったのか。

ビジネス順調だった頃には、富の集まる場所には抵抗があった。仕事や富を独り占めする人、独占禁止法に触れるような凄い会社を悪だと悪う気持ちもあった。

なぜ嫌ったのか?

どの業界でも富のほとんどを一握りのトップシェアを握る企業や人が独占する。

例えば俳優はエキストラレベルの人から含めて沢山いるのに、TVドラマに出る俳優はいつも同じ人ばかり。声優もそんな感じ。

何もそこまで独り占めして稼がなくても、負荷分散させたら良いのに、何故か一握りの俳優さんにだけ仕事を集める。

それと街の薬屋さんも、昔は個人商店も多かったので、色んな人が生活の糧としてお店を営んでいた。しかし今では全国チェーンの大型ドラッグストアばかりになっている。

個人資産もそうだ。1%の大富豪が世界の富の殆どを独り占めしていると聞く。

人や企業が生き残るのに十分な富があったらそこで足る事を知れと思っていた。

個人資産家も大企業もエンドレスで領土(シェア)拡大するな!と思ってた。

私は、そんな気持ちから富の集まる場所、人、企業に悪を感じていた。

じゃあ、富から無縁な人達や小さな会社は全ては素晴らしいのか?

サルはセール品に集まる人の雰囲気は嫌いだ。人を押し除け嫌な感じする。

無料に釣られて来る人も嫌いな人種が多い。取れるだけ受け取ろうとして厚かましい。

安売りスーパーも嫌いだ。そこの駐車場の良さそうな場所の危険な争奪戦は最悪だ。この手の店ではレジで人の前に割り込む人も多いから嫌いだ。

ところが富裕層の多い高級百貨店の駐車場は穏やかだ。レジも割り込みなんてする人は居ない。そもそもレジに向かって小走りする人は見た事がない。サルくらいか(笑)

サルは富裕層の人達は争わないのが好ましい。

じゃあ、安売りスーパーに行く人はダメなのか?

安売りスーパーは存在してはダメなのか?

そこが好きな人が自由に選ぶんだ。

高級百貨店も行きたい人の自由だ。

お互い、好きな場所、居心地の良い場所に行くだけなんだ。

サルは、自分の稼ぎの良かった時に、富の集まる人や会社を嫌っていたが、稼ぎが悪くなり安売りスーパーにも出入りして、比較して富裕層の人達が好きになった。

皆んな、自由に好きな場所にゆけば良いだけで、反対側の人達にとやかく言う必要はない。

サルは余計なお世話だったのか。

仕事の創意工夫の楽しさが出て来た

既存の顧客対応を最優先して来た為、新規取引に消極的で壁を作り現状維持してきた。

ところが、仕事が無くなり、既存顧客への気遣い、忖度と対応不足を恐れる保身が消えた。

その代わりに新規獲得への創意工夫が湧き出して来た。

今は久々に楽しい。

こんかどん底で、楽しさが湧いてきた。

創業当時の30年位前の気持ちを思い出した。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次