普通の日が宝物

痛風で不自由になると言う事

こうして痛風になり、大半を寝たきりで過ごす日々も2週間になった。

以前の経験から薬無しで直すには外をある程度自由に動けるまで1ヶ月。びっこ引かないで歩けるまで2ヶ月。

しかも、その間もロキソニンが使えないとなるとビクビクして過ごすことになる。

関節に溜まった尿酸結晶が残っていて、剥がれ落ちてきたら発作になるからだ。

何度か痛みが再発するはずだから生きた心地がしない2ヶ月間になる。

サルが大変な時は、ウサウサにも大変だよ。家事や仕事の負担が全てウサウサに追い被さる。

その上にサルの介護的な手間も増やしてしまう。

ウサウサも腱鞘炎が出ていて辛い時にサルが助けてあげられないんだ。

つい自分の事を中心に不安になったりする。

この先の人生はウサウサの楽しい日々の為に使うと決めてたのに、サルは何やってるんだ。

喉元過ぎれば熱さを忘れる

サルは痛風完治して、半年以降になると、元気バリバリ、イケイケどんどんになると直ぐ忘れる事がある。

普通の日が宝物

普通の日が宝物なんて時々聞くよね。誰か言ってるよね。

でも、これは単なる綺麗事では無い。

正真正銘の真実。

当たり前で何も無い日が宝物。

別にさ、宝くじ当たったとか、新車を買ったとか、そう言う特別な日では無く、穏やかに過ごせる日の方が本当の宝物。

比較するなら、普通の日がレベル100なら、新車買った日は100.0000000001くらいだと思う。それなのに、元気になると普通の日を感謝しなくなり、特別な日を目指すサル。

普通に息して(喉痛い日に分かる)、普通にトイレまで歩けて(痛風で分かる)、痛み、苦しみの無い健康があれば宝物。妻(ウサウサ)とシマキチ(ネコ)が元気で楽しそうなら最高なんだよ。

お金や物も欲しいけど、何は無くとも、普通の穏やかに過ごせる日が宝物で無くては生きられないベースなんだ。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士