60代夫婦、最近の喧嘩とは?

60代になり夫婦喧嘩は減ったけど今もなお残る喧嘩パターンが解決できるかも?

若い頃は、夫婦喧嘩には理由があり、その理由こそが嫌だった

若い頃、妻が同窓会で帰りが遅くなると思うと嫌だった。だから同窓会へ出る出ない、出るなら門限は?とか喧嘩になった。

子供の教育方針も良く喧嘩の原因になった。

実家との付き合い方もケンカだ。例えば、正月帰省する際に妻の実家に何泊、サルの実家に何泊とか。

最近はケンカの原因はない

もう、お互いの嫌な事は理解したし、若い頃は嫌だった事も今では許容範囲になったりした。

更に根本的な話として、高齢化で同窓会は無くなり、子供達も家庭を持ち巣立ち、喧嘩の原因そのものが減っている。

稀に喧嘩になりかけても簡単に収まることは増えた。

唯一の残る喧嘩の要因

時々、話が通じない事が、めちゃくちゃ頭に来る!

サルから言わせれば、ウサウサがサルの話を捻じ曲げて受け取るんだ。ウサウサはバカになったのかと言いたくなる。

ウサウサから言わせたら、サルが完全に変なこと言うから悪いんだ

話が通じない事が最高にイラつく

喧嘩の原因は特に無い。

単に、話がスムーズに通じない。意思疎通がスムーズで無い。それだけで最高にイライラする。

ウサウサ以外の人となら何も思わないのに、ウサウサだと頭に来る。

大切なウサウサだから?

贅沢病だった!

サルはウサウサが元気に生きていてくれさえすれば、何も要らない!
話がスムーズに通じないなんて贅沢な悩みだった!

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士