昨日は夕方の瞑想で寝たて

瞑想中のうっかり昼寝に後悔
せっかくの瞑想時間を無駄に使ったな。これが私の第一声でした。
眠いから寝落ちしても自然だし、眠気が飛べばこの後のパフォーマンスが上がるし、悪い話でもないのに。
「やると決めた事をやり切らないのは悪い」って言う昔の頑張る癖が出た。
あれれ? また、私は、嫌な気分を選択した
今を愛でる。今を気分良く過ごすとか、毎日意図しているんだけど、すぐに気分悪くなる否定的な思考を選択する。
気が付いたら切り替える
昔は、ジャッジして否定的な考えをして、後悔して、反省して、再度、瞑想し直す。
とかやっていたんだけど、今は、嫌な気分に気が付いたら気分を切り替えるだけ。
反省会する暇はない。
もう反省会はしない。過ぎた事より、今、愛でることが沢山あるから、気分を良くする選択で忙しい。その方が良い。
すると、瞑想中の昼寝も贅沢な時間になる
瞑想からの昼寝は最高に気持ち良い事。
気持ちよく昼寝したんだから良し。
気持ち良い昼寝だった。
なんと贅沢な時間を過ごしたか。