SONOS Play:5の初期化手順

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

SONOS Play:5 初期化方法は?

ネットで検索してもなかなか見つからないのが、SONOSの初期化方法ですね。

購入した初日、自宅のネットワークで使う設定などは、どこにも出ているけど購入した出荷状態への初期化方法は見つかりません。

サポートも素晴らしい

この方法をサポートに質問したところ、きちんと回答があって、更に次回の初期化時までに忘れないようにとメールにも内容の控えを頂けました。

このようにSONOSは電話サポートが親切すぎです。

私は電話窓口が混雑して、すぐには話が出来ませんでした。

でも、大丈夫でした。

このような場合は、折り返しの電話を頂けるようにガイダンスが流れて、指定した電話番号に折り返しが頂けるシステムでした。

今回はその操作の後、約10分程度で折り返しの電話がありました。

初期化手順

サポートメールのコピペです。

Sonos PLAY:5の初期化の手順は、以下の通りとなります。

【SonosPLAY:5の初期化の手順】

(1)Sonos PLAY:5の電源コードをコンセントから抜き、10-15秒程放置をいたします。
(2)Sonos PLAY:5の裏側にある「ジョイント・ボタン(無限マークに似たもの)」を押しつつ、電源コードをコンセントに差し込みます。
(3)ジョイント・ボタンをSonos PLAY:5の上部にあるLEDライトがオレンジ色に点滅をするまで、押し続けます。
(4)LEDライトがオレンジ色に点滅しはじめたら、指を離して初期化を進めます。
(5)LEDライトが緑色に点滅したら、初期化の完了となります。

Sonos(ソノス)
¥74,500 (2023/09/24 02:56時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)