思考にまで感謝

邪魔だった思考

今まで坐禅瞑想する10年余り、思考は消してしまいたい邪魔な存在、目の上に流れる余計な解説テロップ、聞こえて来る止まらないラジオ解説者だった。

この所、感謝の溢れる日々になってしまってから、たぶん、今日で3日目。

ついに、邪魔で消したかった思考にまで感謝が湧き出した。

思考さんへの感謝

身の危険を自動的に回避するアラームである不安感、過去の痛い目にあった場面と類似する事へのアラーム、生きるのに役立つ、邪魔な物の分別ジャッジ。

兎に角、自動運転でこの身を守る、この心を守る、心地良く生きる為に常に働く判断機能に感謝。

判断が過ぎて、本末転倒して生きるが目的ではなく、有利に生きる事が目的となり、その為に、生きている今を楽しめてない雰囲気はあるが、それは思考=記憶の中でしか判断出来ないから。

兎に角、思考が自動運転で働いて無ければ、私は生まれたての赤子のように、何して怪我するか?変なもの食べて死ぬかも知れない。

有難う、自動運転、自動学習する思考プログラム。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士