良い気分を選択する=今を生きる
引き寄せの法則に取り組むようになって、毎日、毎瞬、思考を眺める視点にいるよう努力している。
つまり良い気分を選択すると言うことは自動的に今を生きている事に繋がっていた。
引き寄せ成功者の人たちが良い気分を選択する事を強調しているのは、それはイコール今を生きる事だからかもしれない。
今を生きると当たり前が当たり前では無くなる
これは実際に体験してみないと分からない。
スピ系の人も引き寄せ成功者も良く使う台詞で「感謝しなさい」がある。
その一方で、感謝は自然と湧く物で、嫌々ながら努力で沸かせる物では無い。とも言う。
私自身は感謝、感謝、とこの手の本はうるさいなあ。と言う感想はあった。
だけど、良い気分を選択する為、自然と今を生きるようになり、意識が今あるものに注がれると、そこには漏れなく、見えるもの全てに感謝が自然な形で湧いてくる。
当たり前で何も無いと思っていた日常の景色の中に、隙間無くビッシリとありがたいがつまっている事が見え始める。
- 空気
- 電気
- 体(細々と全部の部位)
- パソコン
- 髭剃り
- 水
ありとあらゆる在る物が、当たり前の中に溶け込んで無かった物が現れて来る。
そうなると一々有難い。正に有難い。
それらを使える状態にしてくれている、関わった全ての人たちにも感謝が湧いてくる。目の前には見えなくても、電気を発電する人、それを開発した人、発電の燃料を運ぶ人、繋がりが見えて来る。
上記のリストは、普通なら感謝すべきなんて思わないで、それこそ透明な空気のような見えない存在。在るのに見えてない存在ばかり。
しかし、意識が先を急がず、無いものばかり探さず、今にくつろぎ、今ある物に向きだすと感謝は勝手に湧いてくる。
意識さえ今に向けたら、無いから有るに代わり出す。