withコロ助で得たもの

良く見ると得た物はある

コロ助時代に入って、仕事は売上減、ついつい失ったお金にだけフォーカスするけれど、そう言っても仕方ないので、withコロナ時代に得た物も無いか?

  1. 自由時間
  2. 妻との時間
  3. 散歩の習慣
  4. 自宅にジムエリアが出来た
  5. ゆっくり読書
  6. ブログのネタ
  7. 人生初のお絵描き挑戦
  8. 来客の無い平和な日々
  9. 無駄な無い生活

こうしてリストにすると、失った物との表裏一体だと分かる。

失ったと見るか? 得たと見るか?

それは、私の自由、私が思考を選択する自由なのかも知れない。

リストの1番で言えば、仕事を沢山失った変わりに、沢山の自由時間を得た。

リストの4番目は、毎日のスポーツジム通いが出来なくなったが、その代わりに自宅にジムエリアを構築出来た。

リストの6番は、安心、安全を失った変わりに、自分の心を見つめる習慣が出来て、ブログネタには困らない。

リストの7番は、仕事を沢山失った上に、安心、安定を失ったが、変わりに、そこから気分を変える為に?お絵描きを勉強する様になった。
昔から絵は下手くそだったが、何故か?惹かれる趣味だったから良いキッカケがコロ助だった。

リストの8番は、人に会う自由、お店に行く自由は失ったが、嫌な来客が無くなった事による平和な日々が得られた。

リストの9番は、ビジネス順調だった頃はお金を気にせず、欲しいものは取り敢えず買う的な事をしてきた。その自由は失ったが、

しかし、お金の使い道は本当に欲しい物に厳選する代わりに価格を気にせず出せる選択眼を得た。

結論

withコロナ時代に失った物は多いが、その分だけ得た物もある。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士