不安で今ある物に気付く

最近は痛風発作で健康不安を感じる。

特に心が辛くなるのは、回復傾向になった後で振り返す時。このまま一生涯の慢性になるのか?不安は加速する。

痛風発作の不安に襲われる経験が無ければ、普通の時の素晴らしさ、大切さを感じる事は、これほどは無かった。

痛風発作からの日々の不安により、私はどれほど強く当たり前の日常を欲するかを知った。普通の素晴らしさを知った。

今も足が痛む、夕方に痛むと、今夜から明日の痛みは増えないか?不安になる。この気持ちは痛風を知る人なら分かるはず。何故かピークが夜中から朝方に来る。最初は晩飯の影響?とか思って晩飯を抜いて見ても変わらずにピークが朝方に来るので防ぎ方が分からない。

この先の健康が心配になる。

でも、だからこそ、この後の時間、妻と過ごす時間を大切に過ごそうと思う。

余計な事(考えても解決しない事)を心配してないぞ、もったいない。

迷いになる事は、考えない。

今日が人生最後の1日として、大切な時間を過ごす。

頭を使うなら意図的に

今の現状は痛風発作の痛みがある。

歩けない足がある。

でも、引き寄せの法則では、今の現状は無視して、本来の望みの姿にフォーカスするらしい。

痛みにフォーカスしても治る事はないんだから、やって見る。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士