自分が許す(ゆるむ)と問題も無くなる

私と妻がワイドショーを(稀に見ると)毎回思う事。
基本的にワイドショーやニュースは自分に不必要な情報がほとんどなのでみてないのですが、偶然にも目にしてしまう場合もあるのです。
芸能人が浮気して、テレビや世間がバッシングをしているけど、実際の本人たちを直接は誰も知らないし、怒るべき人は奥さんだけで、無縁な私たちまで浮気の詳細を知る必要もないし、ましてバッシングする権利なんて無いような気がする。バッシングして彼の収入が無くなったら奥さんに慰謝料だって払えないかもしれないし。
- あれって、もし奥さんが、記者会見に同席して、私は全然、気にしてないし、許しているし。ほっといてね、って言ったら
- きっと面白いなあって。いつも思います。
- または、奥さんが怒って離婚するとしても、怒るべきはやっぱり奥さんだけ。
- で、テレビも我々も直接の仲良しでもない完全に部外者だからそんな報道を見てイライラしても時間の無駄。
- 芸能人と言えどもプライベートでの話であって干渉したくないです。
- テレビならもっと大事な流すべき情報って他にあると思うし。
私も驚きのジャッジ
題名では
「許せば問題が消える」
とか書いたのに、その私が早速、テレビやマスコミをジャッジしていた!
気を取り直し、許すと「自分が楽になる」
昨日、百貨店の食器売り場での出来事で、陶器の素敵なペアのワイングラスを購入する時の出来事。

店員さんが、在庫を数組を持ってきて、どれにしますか?
と選択と確認を頼まれました。
一点ごとに手作りだから?
稀に傷があるから?
とにかく丁寧な話で嬉しかった。
外見をチェックして、傷汚れはなし!
その時に、ペアグラスの女性用にだけ、テーブル上で、ぐらついたような?
気のせいかな?
もうワンセットを開封して持ってきてくれた店員さん。
再び女性のグラスだけがぐらついた。
一旦は購入を中止
私と妻は、
「これって高いものだけど残念な品質だね。」女性用を作る人が下手だったんだね。
まあ良いか?
ふと、まあ、良いか?と思ってしまった。
この程度のぐらつきなら危険でも無い。
せっかく気に入ったグラスだから。
と二人で相談してぐらつきのある未熟な作者のグラスを許容して買ってきました。
「きちんとした商品とは言えない」
「百貨店で扱う品質として許されない」
そう思っていたら、お金を払いたくないと思って、無駄な時間だったと、残念だったと、少しイラっとしていたけど、まあ良いと自分が許したら問題では無かった感じでした。
こんな人が書いてます

- サイト管理者
-
凡人で、高齢者(定年退職の年齢)で、特別なにも無い人、いまさら引き寄せの法則に興味を持ち実験して果たして物になるのか?
ポチのアメブロのやってます。
ポチのアメブロ
そんなブログですが、今更ブームも終盤の引き寄せの法則に、高齢者が実験中のブログ公開して誰が見るのか?
とか言っている間に、実験スタートしたばかりでコロナ時代になって景気後退、さらに痛風に襲われて死ぬほど痛い中でも気分だけは俺の自由だと強がっている。
そして誰の役に立つのか?
と言われそうですが、それは私の役に立つからです。
ブログを書こうと決めた事で、日々の生活の中で思考を眺め続けるモチベーションになる事を発見!
引き寄せに大切な良い気分の選択を持続する為のモチベーションにつながるからです。
引き寄せの法則的なブログの人や著者達は沢山いるけれど、彼らの人生を読んでみると、子供時代から普通と違っていたりして、そもそも最初から違うんじゃ無いか?彼ら彼女らは特別な人類だと思うエピソードを目にする都度、この人も別格か。そう思ってゲンナリします。
それでも諦めきれない私がいます。
超凡人だし、間もなく定年退職年齢だから若人と違って知識と経験と体力をこの先に付けられる状況にない。こんな私にも引き寄せなんて出来るのか?常識的に無理すぎる現状からスタートする引き寄せ実験をブログに加えました。
アメブロは主として自分の備忘録として他人の興味あったブログをブックマーク目的で活用中。
最新の投稿
幸せカウント2021.01.26今日、涙が出るほど幸せ感じた
自分観察日記2021.01.23丁寧に今だけを生きたい
家族の名言(迷言)2021.01.20今はある(妻の言葉にキュンと)
引寄せ実験2021.01.19金額より本心で選ぶ買物は買った後も幸せ