今日は煽られた
私の車は、制限速度+αで走行中だったので、安全運転で且つ、流れに乗った常識的なスピード。
私の前にも同じペースの車が走っている。
だから私を煽っても意味が無い場面だったのに。

奴のおかげで朝から非常に気分悪くなった。
良い気分の思考を選ぶ
そう決めて生きているはずなのに。
今日だって、車庫を出発する節目で決めた意図は、
安全に気持ち良く目的地まで運転を楽しもう!
たが、しかし、煽られたと気分が悪くなっていた。
この状況の解釈を変える
きっと、彼は、ウンチが漏れそうになっているに違いない。
私を煽っても前にも車がいるんだから無意味だが、とにかく漏れそうで焦っているのだろう。
街中の混雑だから気の毒な話だ。
いつの間にか分岐したのか?無事お店か何かのトイレに入ったのか?居なくなっていた。
追伸:煽り運転、煽られ運転について
世の中では煽り運転がクローズアップされているけど、私自身だけでいえば、煽られる場面ってそこまで多いとは思ってない。
むしろ、リアにドラレコを付けている車が、煽られた時に自動認識の機能で撮影してみたいから?
わざと煽られたくて、煽りを誘発しているでは?って思うようなノロノロ運転とか急な割り込みしたくせに後でノロノロになる人の方が増えている気がする。
もちろん、理由がどうあれ、暴力的な煽り運転をするのは危ないのですが、煽られても仕方ないほど非常識な煽られる運転する人も存在すると思います。
私は自画自賛で恐縮ですが、自分は中庸な運転だと思うので、周囲の煽り、煽られる人達を見てると、私の本音は、彼らは(彼女らは)どっちもどっち釣り合ってるなと。
ただ、極端なバカな煽りの人も稀にいるし、どっちもどっちとは言えない事もある。
その逆に極端な10kmおじさんみたいなのもいるので色々な人を許容するにはサルは修行が足りてない。