これまでの引き寄せ
カッコを付けた言い方だと
今すでに幸せに豊かに暮らしてますが、より安心して生きて行きたい。
死ぬまで安泰な使いきれないほどのお金持ちになりたい!
本当の内心はというと
老後まで安心したいから大金持ちになりたい!
その意味では今、お金が足りてない、不足感があります!
私が引き寄せた結果
老後の不安が劇的に高まる出来事が起きた。しかも、老後の不安どころか、何なら、来月の生活すら不安になって来た。
何が起きたのか?
コロちゃん不況で私のビジネスは消滅に等しい大打撃だった。
そこそこ足りていた仕事(収入)がコロちゃん禍で消滅したのだった。
妻の名言が出た

猿くんさあ、今は仕事が来なくなったって心配ばかりしているけど、その内に商売順調になったら健康問題とか言うんじゃないの?常に何かの不安を作り出しているよね?
今、こんなに豊かに暮らせていて、食べ物も、使う物も、洋服も凄いのが沢山あるじゃん。
サルくんなんて、普段着がポロの服だし、その首から下げているカメラも百万円くらいするし、良いもの食べてお腹も出ているし、どう見ても仕事(お金)に困っているって嘘っぽいよ。
妻の名言は確かにその通りだと思った。
私は過去の人生で仕事が順調でも健康が良好でも、常に不安を抱えて生きてきた。
売上が好調に伸びていても、足りる事がなかったし。
これからの引き寄せ
引き寄せと言うよりも、普段の心の置き所と言ったほうが良いのかも知れない。
常に今だけを考えて行きたい。そんな心構えで生きてみたい。
心の置き場所は、今、今日、この瞬間だけに集中する。
今、楽しくブログを書いている。以上
今、おいしいご飯を食べている。以上
今、うんちが快便だ。以上
常に今のこの瞬間だけに意識を集中して生きてみたい。
将来の不安を抜きに生きるなんて、大人としてアウト!
マインドが騒ぐ
先の不安を想定しないと大変なことになるんだ。
それが実際にコロちゃん禍で自分の仕事におきたじゃないか。
だが、実際問題は、今日は困ってないんだ。
今日、お金に困っておらず、幸せに快適に生きている。美味しいものも食べている。快適な冷暖房も使えている。
そのせっかくの今日を幸せな今日を、わざわざ将来の悪いイメージを恐れて最悪にしているのは勿体無い。
この先に仕事が回復しても、さらに先の不安で過ごすことになるぞ!
ブログを書いている今は、そういう今ここに居られる。
ブログを書くために心を見つめる。
心を見つめるから、波動調整ができる。
改めて今に意識を戻す大切さを知る。