我が家の快便の理由は寒天だ
ここ数ヶ月、いや、もっと長期間だろうか?


そろそろ買い足さないと無くなりそうなきな粉


腸幸せ、おやおや、変換ミスだけど、超幸せだよ
寒天が飽きない理由は味付け



サルが好きな寒天の味は、牛乳、トマトジュース、麦茶など。
今日はトマトジュースの寒天をウサちゃんが作ってくれた。


ウサちゃんが倉庫部屋にトマトジュースを取りに行って、サルのいる部屋に帰って来た。
これ倉庫部屋の雰囲気、大きなシロクマが番している
ご機嫌の良いウサちゃん



ウサご機嫌だよ、トマトジュースは箱にまだ沢山合ったよー


二匹は今日も幸せだよ
毎日、これと言って凄いことは無いんだけど、それでも二匹の健康とか基本的な一番大事な幸せは24時間常にあるんだよ。


寒天の紹介するね
寒天のパウダーはこれを買っているよ。
このタイプだと小袋入りで使いやすいってウサが言ってます。
有機家
¥1,046 (2023/04/21 14:30時点 | Amazon調べ)


寒天生活が長期になるなら、こっちの大きな袋入りが安価だよ。
でも、大袋はなぜか?多少、寒天風味が増すので、寒天の味が気になる人は、高上がりでも、上の小袋入りの方が良いのかも?


トマトジュースはこれを買っているよ。


麦茶味の場合は、味気ないので良いきな粉をかけたら最高だよ
このきな粉は無糖だから、このままでは美味しくないので、砂糖を入れるときは、良いお砂糖でこれがおすすめです
コメント