サルには悪い癖がある
サルの顔は、状況とは無関係に変な顔になっている事が良くあるらしい(ウサウサの証言)。
この場合の変な顔とは、

志村けんのバカ殿みたいな事なら、それはそれで楽しそうで良いのに
サルの場合の変な顔してるのは
暗い顔、とか、クソ真面目な顔なんだって。
確かに、そう言われると否定は出来ないと思う。十分にあり得る事だと思う。


ふざけんな!迷惑なんだ!その顔
このサルの悪い癖は、引き寄せ的にはサルの欠点だよね。引き寄せに限らず人として見ても、はた迷惑でアウトだよね。
サル最大の悪い癖
ウサウサから指摘される時は、確かに変だ。
勝手に気分が沈んでいたり、不必要に糞真面目な気分になっている。
しかし、その時の環境は、別段そうなるべき状況では無い。
ただ単に趣味のブログを書いているだけなのに、ウサウサからは声をかけ難いと感じるほどサルはクソ真面目な顔してる事があるらしい。
特別に落ち込む出来事じゃ無いのに、気分が落ちた顔してる事があるらしい。
この欠点のお陰でサルは大発見した?
だって、今までのサルは
置かれた現実と無関係に、声を掛けにくいピリピリ気分になったり、
またその逆に
なんか分からないけど気分が落ち込んだりする。
回りの現実と気分は切り離せる証拠だ
今までは落ち込む場面でも無いのにションボリしたり、リラックスして良い場面でピリピリしてたと言うことは。

逆も可能なのか?
それがなら今日から逆をやってみるか!
- 多少のショボンな事があっても笑顔でいる
- 多少の嫌な事があっても笑いに変える

新しいサルの挑戦
腹筋はやる気の雰囲気で書いてみたよ

頭で理由を付けて気分を切り替えるのも面倒だから目標は、単純に良い気分だけ維持して見る。無理だっなら、これはきっと良い事に繋がるとか理屈をこねてでも笑顔にする。
だって、目の前の現実は、怒ったり、ショボンしたらって解決が加速する事はあまり無い。どちらかと言えば気分ショボンしてたら泥沼化するよね。
とりあえず、サル最大の欠点から逆をやるチャンス到来だ!