ウキっと愛でられる物を探す

サルは欠点探しの癖がある

サルは幼い頃から叩き込まれた事がある。

常に落とし穴を探す生き方。マイナスな点を探して、そこをフォローする、危険を避ける、ミスしそうな事を未然に防ぐ。

だから、サルは何を見ても欠点を探す癖がある。

子供がテストで80点を持ち帰ったら、褒める時間より、減点された箇所の対策の話の方がメインになる。そんな毒親だった。もちろん娘のためを思っての事だけど、そう思っていたのも幼い頃から叩き込まれた思考パターンでありサルの本当の優しさとは違う思い込み。

こんなサルだから車に乗れば他人の運転マナーの悪い点を見つけるのが多い。

お店に入ればトイレが汚いとか、レジの手際が悪いとか、他の客の柔軟剤が臭いとか、兎にも角にも欠点が目に付くもんだ。

同じ1日なら愛でられる物を見る

どんな場所にも、どんな1日にも、サルの目の前に、良いことも、悪い事も両方ともある。

今日のサルチャレンジは、同じ1日を生きる中で、嫌な事より愛でられる物を探す。

家の中には可愛いシマキチ

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士