7/28 朝5時
いつもの朝飯の時間、空腹感が薄い。
でも、ずっと食べられないままでは楽しくない。
試しにウサウサの特製スパイスカレーを出してもらった。
一口しか食べられなかったら?と怖かったが無事食べられた。
美味しく食べられるのが嬉しかった。
7/28 昼
朝カレーが今のサルにはヘビーだったか?
微々たる空腹感なので食べないでも良いが空腹の胃痛も怖いのでチーズをひとかけら食べた。
今日は外を少し歩いた。
まだ、靴が触れると患部の左脚の母指球付近が痛いので外出は大変だ。早々に諦める。
一般的な痛風のネット情報は一二週間で痛みは治るとの事、サルは治りが遅い気もするが、普通の人はこの時期もロキソニンで誤魔化しているだけだろう。
7/28午後2時
背中のイボが苦しく痛む日だったが、突然痛みがなくなった。
それと共に尿療法の味も軽くなった。
嬉しい。
7/29 夕方から夜
足の患部は、大切に扱い立つとか歩くのは屋内では不便は減った。階段はびっこになる。
食欲はぺろっと食べる時と、その次は微妙に腹減らないの繰り返し。
不食にひかれるサルは良いけど、今まで腹減りが明確だったので気にしてしまうサルもいる。
手が痛い
日々手の痛みは悪化。
足の回復から下に座ることが増えたが、立つ際に手に負担をかけているためか?と思いたい。