早朝5時?泣きっ面に蜂
昨夜で転倒のダメージを終えたかと思った矢先、今朝は体重計がガタついて転びそうになり患部を痛めた。
これも24時間から30時間先に発作になるのか?
今は見守るしかない。
朝メシはウサウサ特製グリーンカレー

車で外出して見る
痛風に合わせて買ったサンダル?なら家から出られる。
昨日より腫れは引いて楽だが、外を歩くには少しのバランス感覚取るだけで激痛。
びっこなんて問題では無く、激痛に怯えて歩く姿は見え見え。
だが、幸いにも左足の問題だから運転は大丈夫。
外出から帰宅しても悪化無し
ひどい時は外出から戻ると足がパンパンに腫れてジンジン、ビリビリの苦痛になるが今日は変化なし。
歩けば痛いがジッとしてたら痛くない。
これだけでも幸せだかなあ。
旧暦の1日もうで
途中氏神様によったよ。サルは車から10歩位しか歩きたくない。お参りはウサウサに頼んだ。
夕飯

ハッカスプレーが良い
ロキソニンは飲めないし、ロキソニンなどの湿布も結局は吸収され内臓に悪い。
昔ながらの湿布は今は見る事もない。そこでハッカスプレーしてみたら意外と良い感じ。
さあ、このまま明日の早朝から昼頃まで無事なら今朝のグギの悪影響は避けられるの?