痛風の経過報告(人生4度目)その61、2024/09/15は、食当たり原因か?醤油麹か自家製マヨネーズ?

昨夜も少し怪しかった食当たり

一昨日のメニューとの似てるのは、醤油麹もあり得る。

一昨日は死ぬかと思って、昨夜は快便の腹痛いバージョンで別かも知れないが、醤油麹が古くなってたから昨夜は少し醤油麹の品質が落ちてたかも?

今後は醤油麹の品質管理を気をつけて、自家製マヨネーズは生卵が原因かと思うから自家製マヨは辞めるし生卵もやめとこう。

今朝の痛風

右足は落ち着いているので、発症は免れたかも?

左足は、親指の赤みはかなり取れた。

なる中指も滅多に認識せず。

薬指は裏側は腫れてるが、1日単位で僅かながら回復して来たとは思う。

まだ、平らに体重かけることは無理だが、体重かけないなら平らに足の裏を置ける程度まで来た。

体重計の足の裏からの心拍はエラーなので脚の裏患部の浮腫は終わってない。

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士