痛風の経過報告(人生4度目)その72、2024/09/27は、足の裏を平らに使え始めてる

目次 [ close ]

朝飯うまい

昨日と似た写真だけど、今朝もカレーがうまい。

足の感触

寝てる時に右側を下にする寝方はまだ出来ない。理由は左足の親指の患部の内側がベッドマットに当たるので。

それ以外なら痛みは無しで寝られるレベルになった。

自宅の廊下やトイレの軽量スリッパも履ける様になった。

足の裏で平らに体重をかける歩き方は、まだおっかなびっくりだが、少し慣れて来た。

2ヶ月以上の足刀歩きの影響か?足首がO脚向きに固定されてしまいました。なかなか平らに踏もうとしても難しくなったことも気がかり。

痛風が完治したら整骨院で骨の向きを直してもらおうと思うけど、サルの予想だと順調でも痛み無く歩けるのは1ヶ月は必要で、整骨院の足の施術に耐えるには更に3ヶ月かな。年内に行けたら御の字かも知れないね。

とは言え、家の中の移動なら、かなり楽な普通のスピードに近く歩けてる気がする。

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士